錦海ソルト株式会社
きんかいそるとかぶしきがいしゃ
塩製造業、販売
それぞれの写真をクリックすると大きく表示されます
住所
- 岡山県瀬戸内市邑久町尻海4382-91【Googleマップ】
アクセス(道路)
- 岡山ブルーライン(397号線)一本松IC【道の駅・一本松】を曲がり、道なりに下り、225号線を横切り、錦海湾・牛窓方面に。
電話
FAX
- 0869-22-9595
URL
- https://www.kinkaisalt.co.jp/(コーポレートサイト)
- https://kinkaisalt.raku-uru.jp/(錦海商店オンラインストア)
ふるさと納税
販売形態(ネットショップ・実店舗など)
- 実店舗・ネットショップ
時間
- 9時00分~17時00分
定休日
- 土日祝
商品
クレジットカードなど現金以外での支払い
- なし
駐車場
- 有り
コメント
海水には約3%の塩分が含まれていますが、そこから濃い塩水を作り、製塩するとなると大幅にコストがかかってしまい、お客様にお届けする商品は非常に高価なものになってしまいます。
日本の海も海洋プラスチック問題、生活排水などの海洋汚染などにより、安心・安全という観点からも国産だから問題ないとは言い切れません。
汚染がない海でなければ、天日塩などは、海のいいところも悪いところも取り込んでしまうからです。
そのため、錦海ソルト株式会社では、毎日使うお塩だから、国産のものも含め、品質の良いメキシコ産天日塩(バハ・カルフォルニア半島中部の世界遺産にも登録されているエル・ビスカイノ湾生物保護区に隣接する世界一のゲレロネグロ塩田で長い時間をかけ作られた高品質の天日塩)を使い、価格を抑え、質の良い安心、安全な美味しいお塩を作ることを心がけています。また、普段のお料理がさらに美味しくなるように、塩の味や塩分濃度、結晶の形や大きさなどにこだわって作っています。