京の飴いしざき 御所乃石本舗
きょうのあめいしざき ごしょのいしほんぽ
京飴製造卸売り及び販売、お土産屋、飴屋
それぞれの写真をクリックすると大きく表示されます
住所
- 京都府京都市上京区下立売通小川西入ル西大路町141【Googleマップ】
アクセス(公共交通)
- ・京都駅より京都市バス9番堀川下立売り下車、徒歩4分
・市営地下鉄烏丸線丸太町駅下車、徒歩12分
アクセス(道路)
- 堀川通り及び烏丸通り 下立売通り右左折 府庁前
販売形態
- 実店舗及び通信販売、業者卸売
電話
FAX
- 075-441-8778
時間
- 9時~17時
定休日
- 日曜祝日及びお盆年末年始
商品
クレジットカード
- 店頭では不可、サイトの方では近々カートでお買い求めの際利用可
駐車場
- 無し(向かい側にコインパーキング数件)
コメント
京都の御所のお膝元で120年間飴屋をやらせてもらっております。
高級白双目糖と高級晒し水飴を直火地釜で炊き上げて丁寧に手作りで作らせていただいております。
お近くに御寄りの際は是非一度御来店下さい、お待ちしております。
本当の意味での昔ながらの製法で京飴を作っておりますので御注文から多少御時間を頂く事もあります。
袋詰めではないピロ包装のみの量り売り(kg単位)等も承っておりますので、お気軽に御連絡下さい。
業販及び降ろし売り、並びに当店の商品を置いてくださる店舗様も募集しております。
代表的な菓子博の受賞
第19回全国菓子博覧会
名誉総裁高松宮賞受賞
御所乃石(題字知恩院83代目門主 岸信宏)(昭和52年 静岡開催)
その他
インターネットに掲載するのは今年(2016)の秋からなのでネット上での知名度はまだまだですが、それを凌ぐ製品を御提供する自信があります。是非一度御賞味くだされれば幸いです。