海の中道セグウェイツアー
住所
- 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25 国営海の中道海浜公園 港レストハウス【Googleマップ】
公共交通
- 電車
・福岡空港から約1時間。市営地下鉄福岡空港駅より博多駅へ。JR鹿児島本線に乗り換えて香椎駅へ。JR香椎線に乗り換えて海ノ中道駅下車、徒歩約5分
・天神から約1時間。市営地下鉄天神駅より貝塚駅へ。西鉄貝塚線に乗り換えて和白駅へ。JR香椎線に乗り換えて海ノ中道駅下車、徒歩約5分 - バス
・天神駅郵便局前18Aのりばから西鉄バス【21A】志賀島小学校前(都市高速経由)約40分、マリンワールド海の中道バス停で下車、徒歩約5分
・【※土日祝のみ】天神駅郵便局前18Aのりばから西鉄バス【21B】大岳(都市高速経由)約30分、マリンワールド海の中道バス停で下車、徒歩約5分 - 船
・博多ふ頭ベイサイドから「うみなかライン(安田汽船)」で約20分
・ももち(マリゾン)から「うみなかライン(安田汽船)」で約20分
道路
- 都市高速道路香椎浜ランプからアイランドシティ経由で約15分
- 九州自動車道古賀ICからパークウェイ経由で約35分
営業時間
- 10時00分~12時30分、13時30分~16時00分
定休日
- 不定休
メニュー
キャッシュレス払い
- クレジットカード決済可
駐車場
- あり(海の中道海浜公園の駐車場を利用できます。駐車料金:530円)
コメント
玄界灘と博多湾に囲まれた東西に約6km、面積約300ヘクタールの広々とした公園です。
歩いては回り切れない園内をガイド付きで駆け巡ります。
アップダウンあり、オフロードありのバラエティ豊かなコースを走ります。
玄界灘を見渡せる岬や、広大な芝生エリア、クロマツ林、1年中お花の手入れされたフラワーミュージアムなど見所満載です。
その他
●ご参加にあたっての条件
・満16歳~概ね70歳まで
・体重45kg~118kg未満
・インストラクターとのコミュニケーションが可能であること。(日本語または英語)
・ツアー主催者が実施する講習を受講すること
・当日飲酒された方、妊娠中の方、ご自身での歩行が困難な方、主催者が安全上セグウェイの登場に適さないと判断した方の乗車はお断りします。
・ペットを連れての参加は安全管理上お断りします。
・ヒールや、サンダルといった乗車に適さない履物での参加はお断りします(かかとが付いているクロックス等は可)。
●悪天候による中止
・少雨決行いたしますが、まとまった雨や強風、雷などの悪天候の場合は原則ツアー開始2時間前に事前に頂いた電話番号またはメールにてツアー中止のご連絡を致します。
・ツアー決行後も天候の悪化などによりガイドが安全にツアーが出来ないと判断した場合は途中でツアー中止となる場合があります。
●その他ご案内
・当日予約なしの参加はできかねます。必ず事前に予約のうえご参加ください。当日の参加予約はお電話のみでの受付となっております。
・ツアー開始時間の10分前にお集まりください。事前受付を行います。プログラムの都合上、公共交通機関の運休や交通渋滞によるツアー開始後の途中参加は出来ませんので、時間に余裕を持ってお越しください(遅刻の場合は当日キャンセル扱いとなります)。
・季節や天候、暑さ・寒さに対応した動きやすい服装、靴(ハイヒール不可)でお越しください。※必ずご自身で当日の天気予報や気温をご確認の上ご対応下さい。
暑い時期は、必ず暑さ・紫外線・熱中症対策をお願い致します。(保冷材を首に巻く、こまめな水分補給等)
寒い時期は、体感気温がかなり下がりますので必ず風を通さない防寒着とホッカイロ、手袋、マフラー等をお持ちください。